water_sky’s waterbound diary

酒に溶かしたやり場のなさと打ち明けられた愛のあいだ、泥の川とディラックの海のあいだ

森滝自噴水[高萩市秋山]☆☆☆☆☆

 今宵も街の酒場では、湧き水フリークたちの水汲み談義に花が咲く…。

 日立界隈に住んでいる御仁に「どこの湧き水が良いのン?」と訊かれた経験は、どなたにもおありだと思う。そんなとき、まずおすすめしておきたいのが今回ご紹介する「森滝自噴水」だ。
 海沿いの狭い土地に世界的に有名な工場群と住宅がひしめく日立市、西へ向かえばあっという間に急峻な山の中へ入ってしまう。そんな土地柄なので、県内でも有名無名多くの湧き水が集う場所でもある。
 そんな中、この森滝自噴水は場所こそ日立を離れるものの、高萩への市境を越えてすぐ、それも比較的平野部でありアクセスに難はなく、しかも道路沿いにある、そして最も重要なファクターである水質と水量、これが県内でも抜群であることから、まずは皆様にその情報を手帳に書き留めておいて欲しいと願い、ここに記すものである。刮目して!
 
 では早速行ってみましょう。詳細はネットで情報がたくさんあるので検索してみてね。目印は、日立から高萩へ北上していくとカーブの頂点を少し下った左側に1、2台ほど車を停めるスペース。そこから奥に歩いていく径がある。
 で、ほんの少し歩けば、森の中にこのような素敵な場所が開けているのを発見する。

 取水点は主に手前と奥の2点で(奥の取水点そばの階段は、不動尊、森滝不動尊だったかな、違うかもしんない、忘れた、違ってたらすみませんに続いている)、それだけでも凄い水量なのだが、奥は貯水槽のようになっており、そこから菅を通して水が出ていて、他にもいたる所からあふれ出すのをようやく抑えているという感じで水が噴き出ているのだ。


 さらに驚くのは、ひときわ大きな排水管が地中に埋まっており、そこからまさに大量の水が排出されている。「税金のムダ」という表現があるが、これほど「水のムダ」を感じる光景もないかもしれない。それほどに、不必要なほど大量の水が吐き出されているのだ。何なんだこれは。人によっては憤りさえ感じられるかもしれない。

 このバブル真っ盛りな光景の源の正体が、コレだ。
      ↓
      ↓
      ↓

 なんとまあ、一段高くなった場所に泉があり、底からごんごんと水が湧き出している。森滝自噴水の秘密はこれだった。何故こんなことになってしまったのだろう。僕にはまったく分からない。だけれども、日立の竪破山、十王や高萩の森が育んできた豊かな水が、目の前で確かに湧き出していることだけは事実なのだ。その事実を、ぜひ皆様にもその目で確認していただきたい。はっきり言って、超凄い。超県レベルにあると思う。
 
 ちなみに、一時期ゴミの散乱がひどくて、地主の方が憤慨して札を立てている時期があった。こんなところに来てまでゴミを捨てる連中の気が知れないとはいえ、ヒトの本質でもあるので、あまり捨てないようにくれぐれも注意してくださいね。ゴミを捨てること自体は恥ではないと思うんですが、時と場合を考えずにポンポン捨てるのは、恥と心得るべきです。そんなこといちいち書かなくても、分かってる人は分かっているし分かっていない人は分かっていないので、結局見た人が気分をちょっと害するだけの文章に成り下がっていることを意識しつつ書くのをやめないのも、恥と心得るべきですが。という自己批判もちゃんと交えてバランスを取ろうとする自分が、あまり嫌いでない反面ウンザリする部分でもありますが。

 ちなみにちなみに、行ってみるとよく分かるのですが、この湧き水は写真で見る以上に日常風景の中にあります。すぐ前には民家がありますし、地域の方々の飲用水として普通に使われているようです。過度に神経質になる必要はないわけですが、貴重な、あまりに貴重な水資源を普通に気ままに利用できることのありがたみを意識しつつ、充実した湧き水ライフを送っていただければな。と切に願うものであります。んじゃ!